8月 風魔女さんの近況
8月に入って、ようやく梅雨明け。いきなり灼熱の暑さになりましたね。
7月後半から、とにかく家庭状況が目まぐるしく、ジェットコースターで急降下して心臓が止まりそうなぐらいの勢いでした。
発達障害の娘に大問題が起きたこと、ワンコの病気のこと、そして、ずっと体調不良だった旦那さんは救急搬送で現在入院中。
こうやって書いてると、あらら、負の連鎖じゃないの?なんて、読んだ人に思われそう。
天から、家庭内見直しキャンペーン期間をいただいたのかもしれませんね。
“見守り”に徹していた私も、“見直し立て直す”ことに強引に動かされた感じがします。
辛くて大変なこと、予期せぬ出来事は誰の上にも起こりうるわけで。。。
我が家の場合は、いろいろな出来事が重なっただけで、単純に それぞれの過去の積み重ねの問題に対して、私のサポート力が不足していただけなんです。
『それぞれのサポートを一度 きちんとやってごらんよ!大丈夫、できるから!』的な課題を与えられたのかもしれません。
胸が痛くて痛くて、眠れない夜もありましたが、やっぱり “時間は薬” なんですよ。
一日一日、自分の心身が立ち上がろうと復活していくことに気づきました。
現実問題、私がペチャンコになってる場合じゃないのですから!
ありがたいことに、関わった周囲の人たちが とても温かく、人の優しさという支えで自分が生かされていることを痛感しました。
今回の経験を通して(まだ経験中ですが)、自分と家族が、より良い未来を創り上げるためにも、今からの積み重ねを大事にしていこうと思いました。
○1つ1つに向き合うこと。
○日常に感謝するということ。
○人に感謝するということ。
○今を大切にするということ。
○なるべく笑顔でいるということ。
また手作りアイスクリームや美味しいケーキを家族で食べる日が待ち遠しいです。
少し心に余裕と時間ができたら、タロットやオラクルカードリーディング、天然石のブレスレット作りなどの魔女活を再開したいと思います。
なにはともあれ、家庭が基盤の私ですから。
今日も しっかり!いきたいと思います。
↑ラッキー双子の卵ちゃん。
0コメント