1人時間は1人世界に没頭する。
早いもので、9月も半ば。
今年の夏は非常事態続きの我が家でした。自転車で飛び回っていたので、両腕が焼き立てパンのように日焼け。→美味しそう?www
出来事は起こったことだから、待ってはくれない。
『8月で事を終わらせる!』と決めたら、ちゃんと その通りになりました。
決めたら、爆速で突き進む性分は相変わらずwww
爆速後はドッと疲れが出てくるもんですね。もう爆速は止めよう!いや、止める!
とにかく“自分だけの1人の時間”を確保しよう。
ということで、9月から “1人の世界をどっぷり1人静かに” が私のテーマ。
そして、本格的にタロットの勉強をやり直している この頃です。→魔女活の1つ
ある時からタロットカードを眺めていると、言葉が湧いてくるような感覚になって。。。
本来のタロットの意味とは少し異なるとは思うけれど。
タロットカードと対話するって、こういうことかもしれない。
そんな感覚を覚えてからは、僅かな1人時間の中で、もう1度 学び直したくなったのです。
ただの占いじゃなくて、ちゃんと私の心に寄り添うんですもの。すごいなー、タロット。
誰の為に役立つのかわからないけれど、今の私に ちゃんと役に立ってるから、ええじゃないか〜!!
半年間ぐらいは しっかり“読みのトレーニング”を積み重ねて参りますぞ。
ヤバめな期間中、タロットや “-真天地開闢集団-ジグザグ ”の曲や息子のギター音に どれだけ救われたことか。
カード&音楽浴は私のエネルギーを引き上げてくれたような気がします。
(ちなみにジグザグの世界観に惚れ込みすぎました。曲の幅が広くて聞いてて耳が飽きないです。)
姿を隠したまんまの魔女さんで、ごめんなさい。ツィッター止めたし、姿は見せませんが、しっかり生きてます。
只今、タロットの奥義をお勉強中ですが、いつか仲良し魔女さんたちやアンティーク店の友達に会いに行く日まで、日常と風魔女的✫魔女活を日々精進!いたします。
いつかまた、みんなと笑い合える日まで。
↓❦おしゃれな隠れ家カフェのオーナーは魔女友❦ ↓
↓◆木更津の魅惑&癒しのアンティーク店◆↓
0コメント