梅雨入りでもワンダフルライフ

 関東地方もいよいよ梅雨入りしました。シトシト雨降りシーズン・インですね。



 世の中は少しずつですがいろんなことが緩和され始めましたね。
私のお仕事の方も、ようやく静かに静かに通常通りに戻りつつあります。→本当なら大繁忙期なのに今年は静か
大繁忙期=2、3キロ痩せる。が定番でしたが、今年は 大繁忙期が無さげ=お肉たるむ! ということで、右手の怪我が完治した以降から20分ほどの筋トレを再継続中です。お気に入りはプランクヒップツイストとワイドスクワットと足パカ


筋トレ終わったあとのご褒美炭酸はシュアワセ〜♫
筋トレ効果で、汗をたくさんかくので代謝が上がりました。雨の日も憂鬱じゃないです。


バッキバキ!になりたいわけではないので、大好きなハンバーガーも2週間に一度は食べちゃう。
山パンさんのハンバーガーに具材をちょい足しがお財布に優しい。
先日はハッシュポテトとお野菜を挟みました。→ヘビー級な美味さ
ハンバーガーとドーナツという食べ物はこの世から消えてはなりません!www
私にとって、ハンバーガーとドーナツは食の幸せの極み!


 最近 思い出したように、無性にお絵かき(らくがき?)したくなって、隙間時間にサラサラ描いてみたり。下手の横好きですが。

リヒトミューレを塗り絵用に下描きしたり、漫画チックな男子描いてみたり、スニーカー描いてみたりね。
学生時代の趣味が読書とお絵描きと占いだったなぁ。。。


コラージュ作ろう、作ろう!と思いながら、全然 違うことばっかりしてますwww

将来のために家中の片付けも、コツコツ続けています。使わずに押入れにしまい込んでいたものがガッツリ出るわ、出るわ。
古布団3組においては万能ハサミでザクザク切って解体処分。

『面倒くさい』を怠るとこうなる。家(家庭)を雑に扱ってはいけませんね。物を処分しながら、いろんなことを思ったり、物を通して それに関わった人たちに感謝の気持ちも湧いたり。。。


ちなみに私の宝物のアンティーク雑貨類や石、書籍、CD、占いカード類、スケッチブック&画材は必要なので、私と共に人生を歩いてもらいます。

 『今は自分の生活を最優先に、自分をよく見つめながら、自分の場所で心の向くままに好きなことをどんどんしなさい!』というメッセージを感覚的に受け取ってからは喉の詰まりや息苦しさが取れたような気がします。→風魔女流チャネリング的なもの


 今月になって、毎日 心で唱える言葉(言霊)があるのですが、心が引き締まり、丁寧に生きよう!という気持ちになるので ご紹介。
ヨガインストラクターの友人から教えてもらった言葉です。


“今が未来を作る。今日が未来を作る。”


当たり前のようにわかっていたことでも、肝に銘じてまではいなかった言葉。
ちょっぴり自分に厳しくもあり、モチベが上がる明るく前向きになれる言葉です。→心の筋トレか??www



今日も一日お疲れさまでした。
明日も元気に笑顔で過ごせますように。


↓風魔女オススメお店↓

✾New魔女house✾
7月オープン!
魔女友達、Reikoの雑貨&カフェ店

✥金田屋リヒトミューレ✥
木更津の魅惑のラジオメーター&アンティーク専門店

風の魔女さん

所沢の風の魔女さんの日常とかライフワークとか

0コメント

  • 1000 / 1000