理想の自分を思い出すスプレッドと現実のお話と
先日、お友達で占い師の立夏瑠華ちゃんがやってた面白いスプレッドをやってみました。
(ウェブデザイナー&占いマンのタカノさんのスプレッド)
私の場合、こうなりました。(ノーマルなタロット使いました)
❖理想の自分を思い出せ!スプレッド❖
全部 正位置で出て、ちょっとビックリ。
しかも 2が多いです。
ほとんど2で、これでもか!ぐらいの2www
数字の2→サブ、サポート、女性的、献身的、柔軟性、受け身、感受性強し、平和主義。
数秘的にそんなところかな?
外面(社交性)→いつも周りや状況を見てる。受け身。相談相手になりやすい。
内面(心構え)→無償のギブ&テイク。お互い様。偏るとイヤになるバランス重視型。
思考(考え方)→変化柔軟対応可能型。現状を把握して判断する。
身体(ビジュアル)→地味ラー。田舎っぽい
軸(自分の軸として持つもの)→自分の立ち位置の確立。自分世界の目的達成。
なるほどなぁ。
すごく面白い、このスプレッド!
地味ーなくせに、外だと居るのか居ないのかわからない “空(クウ)”のような存在なんだけど、自己主張強めなんだよなぁ。という自己分析。
人との距離間も相手の反応次第で、『あっ!今は止めとこ。』と、自分からサッと引いて消えます。
でも、見守りつつ応援していくスタイルは変えないかなぁ。
自分を持ってるようで、持ってなかったのかもしれないし、無償の在り方についても きちんと考えなきゃいけないなぁ。という反省点が見えてきました。
ビジュアルが地味で田舎くさいのは大正解www
自分を見失いがちな、この頃。
このスプレッド、オススメです♫
✣✣✣✣✣✫✫✫✫✫✣✣✣✣✣✫✫✫✫✫✣✣✣✣✣✫✫✫✫✫✣✣✣✣✣✣✫✫✫✫✣✣✣✣✣✫✫✫✫✫
○どっぷり現実のお話を少し○
4月からのお仕事繁忙期が無くなり、職場(イベント場所の小売業関係)の存続すら危うい状態で、私のお給料も今までの半分以下になってしまいました。
だけど。。。
出勤回数が減ったのは職場の皆全員。お給料だって、ゼロではないのだから。。。
そんな思いで踏ん張り中です。
とはいえ、生活費や次男の学費、その他支払わなければならないものは たくさん!
さぁ、回るか?我が家バンクwww
なかなか会えてはいないけれど、生後6ヶ月になる孫が まだお宮参りや初節句を出来ずにいるとのことなので、今の状況が落ち着き次第 なにかしらのアクションをしたいです。
いや、する!→初孫への愛
落ち着いたら、親友夫婦がいる木更津にも行きたいし。
いや、行こう!
↓親友夫婦のお店↓
落ち着いたら、佐世保帰省も果たしたい。
うん。これは外せない!
ずっと、ずっと先の話ではあるけども、佐世保移住計画が最近また浮上。→夫婦の老後計画話
老後は海の近くで、ひっそり静かにパンでも焼いたり、なにか作ったり、書いたりして生きたいなぁ。。。なんて。
できるといいなぁ。
これから少しずつ、世の中もいろんなことが変わっていくのかもしれません。
私も変わり目、我慢時、辛抱。
モヤモヤ感が抜けず、爽爽と風が吹く山の上で、青空を仰いで溜め息するときもあります。
今、結構 余裕のない生活だからこそ、ちょっと先の自分の憧れへと意識が向かい、それが現時点でのモチベーションになったりしてます。
ワンコたちといる時間も長くなって、今の幸せの1つでもあります。
夜は早めにゲージに入ってくれるようになりました。安心してるんだなぁ。きっと。
○お家スィーツ話○
豆乳+アイスのスーパーカップ(バニラ)+フルーツグラノーラで、バニラシェイク風に。
美味しいクセになる、クセモノですwww
最近のヒット。
また 近々、なにか綴りたいと思います。
今日も一日、お疲れさまでした。
今日も一日、ありがとうございます。
0コメント